戻る

遺跡争鋒20231008

Ver.3.9アップデート情報(その1)

2023年10月に『新三國志』は(Ver.3.9)を迎えます。

アップデートされるコンテンツの中から、今回は新要素についてご紹介いたします。


一 遺跡争鋒

・南華現世のストーリーが一定の段階まで進行すると遺跡争鋒イベントが開始されます。遺跡争鋒イベントはシーズン終了まで7日ごとに実施されます。

・遺跡争鋒は軍団での参加となります。軍団に所属していないプレイヤーはイベントに参加できません。

・遺跡は上級遺跡1箇所と、普通遺跡3箇所の合計4箇所が解放されます。各遺跡は3種類の異なる建物(資料庫、虎賁軍営、飛龍軍営)から成る建物群で構成されています。上級遺跡には普通遺跡よりも多くの建物が配置されています。

・各建物には異なる得点が設定されています。軍団が建物を占拠するとポイントが増加し、建物を失うとポイントが減少します。

・建物を占拠するには一定時間、建物に駐屯する必要があります。駐屯時間は遺跡のレベルと建物の種類によって異なります。

・建物にはそれぞれ異なる効果があります。建物を占拠することで、占拠した軍団のプレイヤーはバフ効果を獲得できます。

・イベント中、同じ遺跡で特定の種類の建物を一定数占拠すると、勝利が確定します。勝利が確定すると、勝利した軍団の建物はロックされ、他の軍団には勝者決定のアナウンスが表示されます。勝利した軍団に所属し、獲得ポイントが1以上のメンバーは全員最高ランクの個人報酬を受け取ることができます(10月24日更新)

・イベント終了時に勝利が確定していない場合は、占拠した遺跡の建物の種類と数に応じて得点が集計されます。軍団のポイントは遺跡ごとに個別に計算され、ポイントに応じてランキングが決定します。

・遺跡争鋒イベントの準備期間が始まると、管理者(軍団長/副団長)は任意の遺跡を指定する必要があります。各軍団のプレイヤーは指定された遺跡の争奪にのみ参加できます。争奪イベントの終了前は目標を随時変更できますが、変更すると元の遺跡の争奪進捗は自動的に破棄されます。

1280X1280-01.JPEG*画像は開発中のものですので、仕様が変更される場合があります。


二 軍団技法の調整

1.軍団技法の削除と追加

・削除される技法:盾兵強化、槍兵強化、騎兵強化、弓兵強化

・追加される技法:機械軸、混合火油、夜叉檑、追加備蓄、棘の罠、攻城警戒


2.遺跡争鋒に関する調整

遺跡争鋒に参加した軍団は「墨経の欠片」を獲得することができます。

墨経の欠片には以下の2つの使い道があります:

・特定の軍団技法のレベルアップ

・軍団技法リセット回数の交換(軍団技法をリセットすると、レベルアップに使用された墨経の欠片もリセットされます)


3.その他の調整

・技法任務には毎日の達成上限が追加されます。軍団の全メンバーが同じ上限を共有し、上限に達すると任務を続けることはできなくなります。上限は毎日0時にリセットされます。

・軍団のレベルバフは、軍団の概要画面に新しく追加されたレベルバフボタンをタップすると確認できます。

1280X1280-02.JPEG*画像は開発中のものですので、仕様が変更される場合があります。


三 装備製造

・兵装所レベル30で装備製造機能が解放されます。装備製造ではより高ランクのLR装備を製造することができます。

・LR装備を製造するには、精錬済みのMRまたはUR装備と、新たに実装されるアイテム「百錬鋼」が必要になります。必要な素材は装備ごとに異なります。

・革袋内の未使用かつレベルアップしていない装備のみ素材として使用できます。百錬鋼は季節イベントの春シーズンの交換所で交換できます。

・装備の製造には一定の時間が必要になります。宝珠を消費すると製造時間を短縮することができます。また、キャンセルを選ぶと製造を中断できます。

・製作した装備は強化やレベルのリセットが可能ですが、製作前の素材に還元することや分解はできません。

1c1131d4-cc62-41d3-ba21-3b0b356a9113-03.jpg*画像は開発中のものですので、仕様が変更される場合があります。

回到顶部