戻る

サーバーを超えた戦いが、ここにアリ!20190103

「軍団対抗戦」のご紹介

いつも『新三國志』をご利用いただき、誠にありがとうございます。


Ver.1.2にて「軍団対抗戦」が実装されました。

以下にて簡単な概要をご紹介いたします。

190103_軍団対抗戦02_640x360.jpg

■概要

「軍団対抗戦」は、各サーバーのトップ軍団がより上を目指すために、

自軍の活動世界の枠を越えて行われる、クロスサーバー戦です。

軍団、個人プレイヤーのそれぞれにランキングが設けられ、

様々な報酬を獲得できます。

「軍団対抗戦」は不定期で開催されます。

 

■参加条件

「軍団対抗戦」に参加できるのは、各サーバーの軍団総戦力ランキング10位以内の軍団です。

参加可能なサーバーは、毎回運営チームにより決定させて頂きますが、

ランキング条件などは、今後変更となる場合がございます。

「軍団対抗戦」の開催時に改めて告知いたします。

 

■特殊マップ

開催期間中、「軍団対抗戦」の特殊マップが用意されます。

特殊マップは、主に以下のコンテンツで構成されています。

 

<拠点/NPC/建築物>

民屯:民屯守備軍を倒して占拠すると、糧秣を産出できる採集場。

工房:建材を産出できる採集場。

袁軍輸送隊:討伐すると糧秣、個人ポイント、

                  軍団ポイントを獲得できるNPC。

兵糧庫:占領すると軍団ポイントを獲得できる拠点。

県城/群城:占領すると視界が広がり、城技術も付与される都市。

烏巣:最終日の22時(終了2時間前)より攻城が可能で、

         占領すると軍団ポイントを獲得できる最後の砦。

出生点/復活点:プレイヤー/軍団が最初に振り分けられるエリア。

兵屯:糧秣を産出できる個人施設。

歩哨塔:視界を広げることができる軍団施設。

衝車営:一定時間ごとに衝車を派遣して、

           他プレイヤーの城を攻撃する軍団施設。

 

<消費資源/宝珠>

糧秣:兵士の募兵、偵察兵の募兵、民屯守備軍への攻撃、主城を遷都

         袁軍運輸隊への攻撃、兵糧庫・都市の攻城などに要な消費資源。

建材:個人施設、軍団施設を建設するのに必要な消費資源。

宝珠:「軍団対抗戦」で使用する宝珠は、

         自サーバーで所持している数量から振り替えて使用します。

         未使用の宝珠は、「軍団対抗戦」終了後にメールで返還されます。

 

<施設>

兵舎:「軍団対抗戦」での兵士を募兵する施設。

医療所:「軍団対抗戦」での兵士を治療する施設。

偵察:偵察兵/偵察部隊を募兵できる施設。

商店街:「軍団対抗戦」で使用可能なアイテムを購入できる場所。

※自サーバーで所持している以下のアイテムは、

   「軍団対抗戦」への振り替えが可能です。

   有償宝珠、無償宝珠、杜康酒、儀狄酒、青梅酒、葡萄酒

   女児紅、上級遷都令、行軍丸、撤退令

 

■ルール

「軍団対抗戦」は1シーズン3ラウンドで構成されており、

ラウンドごとにグループ分けが行われます。

1グループに6組の軍団がエントリーされ、

グループ内でのランキングを競い合っていただきます。

開始56時間前より同じグループの軍団情報を確認することができ、

2時間前にデータ同期が開始されます。

同期開始時のデータを用いて、「軍団対抗戦」が行われます。

 

①準備期間

「軍団対抗戦」開始の56時間前より、

対戦グループの軍団情報を確認できます。

他サーバーの軍団状況などを把握し、作戦を練って頂きます。

 

②同期期間

開始時間の2時間前よりデータの同期が開始されます。

同期開始時のデータを元に、「軍団対抗戦」に参加して頂きます。

※同期以降に行われたレベルアップ、強化などは、

  「軍団対抗戦」時のデータに反映されません。

 

■同期される主なデータ

君主名、武将の育成状態(レベル、ランクアップ、星ランクアップ、絆)、武器の強化状態、至宝の強化状態、名馬・馬具

各計略のレベルアップ状態、各技法のレベルアップ状態、政庁の任命効果

、各兵器のレベルアップ状態

※同期以降に行われたレベルアップ、強化などは「軍団対抗戦」時のデータに反映されません。

※「軍団対抗戦」では兵装は装着・使用できません。


■同期されないデータ

城の外観効果、官職、国家の「内廷」付与効果、称号、各陣形のレベル状態・効果

 

③軍団対抗戦

開催期間中、袁軍輸送隊の討伐、兵糧庫の占領、

鳥巣の占領及びPvPに応じて、ポイントが加算されます。

個人ポイント及び軍団ポイントにより、ランキングを競い合って頂きます。


<袁軍輸送隊の討伐ポイント(個人/軍団)>

Lv1袁軍輸送隊:4~8ポイント

Lv2袁軍輸送隊:6~12ポイント

Lv3袁軍輸送隊:10~20ポイント

Lv4袁軍輸送隊:16~32ポイント

Lv5袁軍輸送隊:26~52ポイント


<兵糧庫の占領ポイント(軍団)>

初級兵糧庫:10~20ポイント/5分毎

中級兵糧庫:20~40ポイント/5分毎

高級兵糧庫:60~120ポイント/5分毎


<烏巣の占領ポイント(軍団)>

鳥巣:300~600ポイント/5分毎

(鳥巣は最終日の22時より攻城が可能です)


<功績ポイント(個人)>

他プレイヤーとの交戦により、相手の兵士を倒した数に応じて、

ポイントが加算されます。

 

※グループごとに獲得できるポイントは異なります。

※県城/郡城はポイント加算はありません。

 

<攻略のヒント>

開始当初はプレイヤーの視界(行動範囲)に制限があります。

全体地図で目標の兵糧庫や都市を確認したら、

偵察部隊を派遣したり、歩哨塔を建設して視界を広げましょう。

視界を広げると、より多くの袁軍輸送隊を討伐できたり、

兵糧庫の占領にがグッと近づきます。

また都市を占領することで、更に広い視界を確保でき、

城技術も付与されます。

兵糧庫と鳥巣を占領して、軍団ポイントを獲得しましょう。

 

④袁紹の反攻

占領した兵糧庫の周りに袁紹軍の拠点が出現し、

兵糧庫を反撃をし始めます。

兵糧庫が袁紹軍に占領されると、兵糧庫のレベルに応じて、

軍団ポイントが減点されます。

兵糧庫の占領者が変更になると、袁紹軍からの反撃が再度発生します。

 

⑤集計

1ラウンドが終わる毎に、獲得した軍団/個人ポイントに応じて、

順位が決まります。

軍団シーズンランキングは、各ラウンドで獲得したポイントに係数

(第1、2ラウンドは30%、第3ラウンドは40%)を掛け、

その合計値によって決まります。

(例) 第1ラウンド100ポイント、第2ラウンド150ポイント、

        第3ラウンド200ポイントの場合

シーズンポイント=100×30%+150×30%+200×40%=155ポイント


<所属グループの昇降格について>

ラウンド終了時、所属グループ(龍虎相搏/群雄逐鹿/虎視眈々の全軍団)の軍団ランキング上位3位の軍団は、次期ラウンドでは、上位グループ(虎視眈々→群雄逐鹿、群雄逐鹿→龍虎相搏)に昇格します。

また下位3位の軍団は、下位グループ(龍虎相搏→群雄逐鹿、群雄逐鹿→虎視眈々)へ降格となります。


※グループごとに、合計値の算出方法は異なる場合がございます。

※各ラウンドの軍団ランキングに基づき、

   次期ラウンドでの所属グループが決まります。

 

■報酬

「軍団対抗戦」に参加した軍団メンバーには、

個人ランキングや軍団ランキングによって、「玉器」などが贈られます。

「玉器」は期間限定商店にて、様々なアイテムと交換できます。


<軍団ランキング報酬>

各ラウンド報酬は、対戦グループ(6つの軍団)内でのランキング

(「戦績」の順位)に応じて配布されます。

シーズン報酬は、所属グループ内でのランキングに応じて配布されます。

なお、シーズン報酬の内容は、第3ラウンド時に所属しているグループに準じます。


<個人ランキング報酬>

各ラウンド報酬/シーズン報酬は、自身が所属する軍団内のランキングに応じて配布されます。

個人シーズン順位は、第3ラウンドのポイントによって決まります。

第3ラウンドに参加していないプレイヤーは、

第1、2ラウンドに参加していたとしても、

シーズン報酬(軍団/個人)を獲得できません。


※「軍団対抗戦」にエントリーされた軍団のメンバーのみ、

   自分のグループ情報やランキングを確認できます。

※データ同期期間中および本戦の開催期間中は、

   エントリーされた軍団への加入及び軍団からの脱退はできません。

※エントリーされていない軍団のメンバーは、

   関連情報を確認することはできません。

※「軍団対抗戦」の効果アイテムは、

   自サーバーからのアイテム移管・併用が可能です。

※使用しなかったアイテムは、ラウンド終了後にメールで返却されます。

※「軍団対抗戦」では休戦札、徴兵令などのアイテムは使用できません。

※「軍団対抗戦」では兵装は装着・使用できません。

※「軍団対抗戦」の準備期間、データ同期期間及び開催期間は

    変更となる場合がございます。

 

今後とも『新三國志』をよろしくお願いします。

 

『新三國志』運営チーム

回到顶部